123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

年度新潟病院事業会計補正予算…………………………………………………市民厚生   第 60 号 新潟職員育児休業等に関する条例の一部改正について……………………………総  務   第 61 号 新潟職員定年等に関する条例の一部改正について…………………………………総  務   第 62 号 新潟給与条例の一部改正について………………………………………………………総  務   第 63 号 新潟職員退職手当支給条例

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

伊藤賢昭 職員課長  職員課所管議案第62号新潟給与条例の一部改正及び第63号新潟職員退職手当支給条例等の一部改正について、議案書35ページ、資料1により説明します。  初めに、1、改正理由は、地方公務員法の一部を改正する法律による地方公務員定年の引上げ及びそれに伴う制度改正などにより関係条例改正を行うもので、いずれも国の制度に準じたものです。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年 9月定例会本会議−09月06日-01号

年度新潟病院事業会計補正予算…………………………………………………市民厚生   第 60 号 新潟職員育児休業等に関する条例の一部改正について……………………………総  務   第 61 号 新潟職員定年等に関する条例の一部改正について…………………………………総  務   第 62 号 新潟給与条例の一部改正について………………………………………………………総  務   第 63 号 新潟職員退職手当支給条例

新発田市議会 2022-06-22 令和 4年 6月定例会−06月22日-04号

令和 4年 6月定例会−06月22日-04号令和 4年 6月定例会         令和4年6月新発田市議会定例会会議録(第4号) 〇議事日程 第4号 令和4年6月22日(水曜日) 午前10時開議 第 1 会議録署名議員指名 第 2 行政報告 第 3 議第22号 提案理由説明質疑常任委員会付託 第 4 議第11号 新発田職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について     議第12

新発田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員会−06月14日-01号

初めに、議第15号 令和4年度新発田一般会計補正予算(第3号)議定についてのうち総務常任委員会所管分、次に議第11号 新発田職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定について、次に議第12号 新発田市政における法令遵守推進等に関する条例の一部を改正する条例制定について、最後に議第13号 新発田職員恩給条例等を廃止する条例制定について、以上の順で審査を進めたいと思いますが、これにご異議ありませんか

新発田市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会−06月07日-01号

議第11号議案は、新発田職員退職手当支給条例の一部を改正する条例制定についてであります。職業安定法の一部改正に伴い、所要改正をするものであります。  議第12号議案は、新発田市政における法令遵守推進等に関する条例の一部を改正する条例制定についてであります。引用する公益通報者保護法の一部改正により、公益通報者の範囲が拡大されたことに伴い、所要改正をするものであります。  

新発田市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会−06月07日-目次

145 開  議……………………………………………………………………………………………………146 会議録署名議員指名……………………………………………………………………………………146 行政報告……………………………………………………………………………………………………146 議第22号 提案理由説明質疑常任委員会付託…………………………………………………149 議第11号 新発田職員退職手当支給条例

新潟市議会 2019-09-27 令和 元年 9月27日総務常任委員会-09月27日-01号

一番上の新潟職員退職手当支給条例から5つ目新潟教育職員給与条例まで,1つ飛んで新潟市民病院職員給与の種類及び基準を定める条例については退職手当旅費,期末・勤勉手当支給制限等規定において成年後見人等であることを理由に失職した場合はこれを除外すると規定されていましたが,その規定を削除します。  

新発田市議会 2019-09-17 令和 元年 9月17日総務常任委員会-09月17日-01号

こちらにつきましては、国におきまして成年後見人等権利制限に係る措置適正化を図るための関係法律整備に関する法律が本年12月14日から施行されますことから、当市におきましても、これに準じて成年後見人等に係る欠格条項、その他の権利制限に係る措置適正化を図るため、新発田職員の分限に関する手続及び効果に関する条例及び新発田職員退職手当支給条例、新発田職員旅費に関する条例新発田一般職

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月定例会本会議−09月13日-01号

なお,ただいま議題となっています議案のうち,議案第70号成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例,新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例に関する部分については,地方公務員法第5条第2項の規定により,人事委員会意見を求めたところ,回答がありましたので

新潟市議会 2019-09-13 令和 元年 9月13日議会運営委員会−09月13日-01号

また,議案第70号成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例,新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例,以上4条例に関する人事委員会からの回答文書については,議場に配付しますので,御承知おき願います。  

新潟市議会 2019-08-30 令和 元年 8月30日議会運営委員会-08月30日-01号

次に,議案予定件名の5番,成年後見人等権利制限に係る措置適正化等を図るための関係法律整備に関する法律による地方公務員法改正に伴う関係条例整理に関する条例制定についてのうち,新潟職員退職手当支給条例,新潟旅費条例新潟給与条例及び新潟教育職員給与条例,以上4条例については,職員に適用される基準の実施,その他職員に関する事項ということで人事委員会意見をお聞きすることになりますが

新潟市議会 2019-06-25 令和 元年 6月25日総務常任委員会-06月25日-01号

初めに,新潟職員退職手当支給条例について,退職手当支給対象とならないパートタイム会計年度任用職員を除外する規定整備するものです。  次の新潟旅費条例について,パートタイム会計年度任用職員の出張に係る交通費等費用費用弁償として支給をするため,旅費支給対象から除外する規定整備するものです。  

新発田市議会 2018-03-13 平成30年 2月定例会−03月13日-04号

1号)議定について     議第116号 平成29年度新発田藤塚浜財産特別会計補正予算(第2号)議定について     議第119号 平成30年度新発田土地取得事業特別会計予算議定について     議第127号 平成30年度新発田コミュニティバス事業特別会計予算議定について     議第128号 平成30年度新発田藤塚浜財産特別会計予算議定について     議第131号 新発田職員退職手当支給条例

新発田市議会 2018-03-02 平成30年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

に議第78号 新発田個人情報保護条例及び新発田情報公開条例の一部を改正する条例制定について、次に議第79号 新発田一般職職員給与に関する条例等の一部を改正する条例制定について、次に議第80号 新発田特別職職員給与並びに旅費及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について、次に議第81号 新発田行政組織条例の一部を改正する条例制定について、次に議第131号 新発田職員退職手当支給条例

新発田市議会 2018-02-27 平成30年 2月定例会−02月27日-01号

議第131号議案は、新発田職員退職手当支給条例等の一部を改正する条例制定についてであります。国家公務員及び新潟職員退職手当支給水準が引き下げられたことに伴い、当市においてもこれに準じ、所要改正をしたいというものであります。  議第132号議案は、新発田長等退職手当支給条例の一部を改正する条例制定についてであります。

新発田市議会 2018-02-27 平成30年 2月定例会−02月27日-目次

 ……………………………………………………………………………………………………………172 議第119号 平成30年度新発田土地取得事業特別会計予算議定について…………………172 議第127号 平成30年度新発田コミュニティバス事業特別会計予算議定について………172 議第128号 平成30年度新発田藤塚浜財産特別会計予算議定について…………………172 議第131号 新発田職員退職手当支給条例

柏崎市議会 2018-02-22 平成30年総務常任委員会( 2月22日)

年度一般会計補正予算(第13号)のうち、歳入全款、歳出の所管部分、並びに第2表、第3表、第4表          (2)議第 8号 職員給与に関する条例の一部を改正する条例          (3)議第 9号 議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例          (4)議第10号 特別職給与に関する条例の一部を改正する条例          (5)議第11号 職員退職手当支給条例

新発田市議会 2017-06-27 平成29年 6月定例会−06月27日-04号

第4号 平成29年6月27日(火曜日) 午前10時開議 第 1 会議録署名議員指名 第 2 議会第2号 新発田地域広域事務組合議会議員選挙 第 3 議会第3号 新潟後期高齢者医療広域連合議会議員選挙 第 4 行政報告 第 5 議第21号 監査委員の選任について 第 6 議第 3号 専決処分の承認について(新発田税条例の一部を改正する条例制定について)     議第 6号 新発田職員退職手当支給条例